PROFILE
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修士課程、博士後期課程を修了。2010年9月より明治安田クオリティオブライフ文化財団の海外音楽研修生として、パリ第七区立サティ音楽院、2011年9月よりパリ・エコールノルマル音楽院に在学後、2013-2014年マルセイユ国立オペラ研修所CNIPALにて研鑽を積む。2015年パリ・エコールノルマル音楽院にて演奏家コース最高過程コンサーティストのディプロムを審査員満場一致、称賛つきの最優秀の成績にて取得。これまでに、故・朝倉蒼生、故・森晶彦、吉田浩之、ジャン・マルク・ポン・マルケジ、ミレイユ・アルカンタラ、ナディーヌ・ドゥニーズ、浜田理恵、フランス歌曲を故・ダルトン・ボールドウィン、ジャンマルク・フォンタナの各氏に師事。
2009年浜離宮ホールにて、モーツァルト劇場公演、プーランクのモノオペラ「人間の声」ヒロイン役でオペラデビュー。2011年ドイツ・エアフルト国立劇場の夏季音楽祭(Domstufen-Festspiele)モーツァルト「魔笛」パミーナ役にて、ヨーロッパオペラデビュー。
ピアニスト、ダルトン・ボールドウィンの伴奏により、2011年にパリのフランス学士院、2013年にCercle de l’Union Interalliée、2016年に横浜みなとみらいホール小ホールでリサイタルを開催。
その他、ベートーヴェン「交響曲第九番」、「ミサ曲ハ長調」、「荘厳ミサ」、メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」、シューベルト「荘厳ミサ」、フォーレ「レクイエム」、ブラームス「ドイツ・レクイエム」、モーツァルト「レクイエム」、ハイドン「四季」などのソプラノソリストも務め、これまでに東京フィル、日本フィル、東響などのオーケストラと共演。
2012年、ダルトン・ボールドウィンの伴奏によるフォーレ歌曲作品のCDを、フランスレコード会社Nascorより発売。
第14回友愛ドイツリートコンクール学生の部第1位。第14回日仏声楽コンクール第3位。第7回東京音楽コンクール声楽部門第3位。2013年、第6回メドック国際声楽コンクール第1位。2016年、平成28年度五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。2017年、第2回ロベルト・マサール国際声楽コンクールオペラ部門第2位、ボルドー市長アラン・ジュペ氏よりメダイユ授与。日本フォーレ協会会員。